2020年08月

理科と社会の成績上昇は 単純であり簡単だ。 勉強しただけ成績あがる。 難しいこと考えない。 やること ・教科書を読む。 ⇒できれば読んだところを 都度質問して、本人に答えてもらう。 ・教科書ぴったりトレーニングなど 教科書の内容に準じた ... もっと読む

教えることができるのは 頭のいい人だけ?? という常識がある。 教員になるには 採用試験があり 教育実習があり授業をやり 試験に合格しなければならない。 学習塾でも 採用試験や模擬授業を行っているところが ほとんどだ。 すると 教師や講師の卵は ... もっと読む

先生が生徒に勉強を教える。 上司が部下に仕事を教える。 生徒や部下の出来がいいと 先生や上司の教え方が良かったおかげ。 生徒と部下の出来が悪いと 生徒や部下が物覚えが悪いから?? 特に一度教えたことを 生徒や部下ができなかったら 先生や上司は決まっ ... もっと読む

人間の性として 知っていることに対し つい人に教えたくなるもの。 その際、自分は知っていることを 相手にも知ってもらいたい。 だから 詳しく丁寧に教えたくなる。 説明して相手が理解していれば いいのですが、 基本教える側の自己満足? で終わってしま ... もっと読む

小学生で習う算数と 中学生で習う数学 実は 難易度はそれほど変わりません。 ただお偉いさんな大人たちが勝手に 学年で習う範囲を決めているだけ。 方程式は中学生で習う ルートや因数分解は中学3年で習う?など。 順序立てて習うのが当たり前。 けれ ... もっと読む

↑このページのトップヘ